ポンプ・送風機を起動させるためには動力装置が必要です。
動力装置には、モーターとエンジンがありますが、ここでは一般的に使用されるモーターについて解説します。
モーターの選定については、使用される場所の状況や、電源の状況などによって様々です。
モーターは下記のような項目で分類されます。
【相】 単相・三相
【定格電圧】 100V・200V(220V)・400V(440V)
【極数】 2P・4P・6P
【定格出力】 0.2Kw・0.4Kw・0.75Kw・1.5Kw~
【保護方式】 防滴保護形・全閉外扇形(屋内・屋外)・安全増防爆形(屋内・屋外)・耐圧防爆形(屋内・屋外)
【取付方式】 横形・立形・フランジ形
【絶縁階級】 E種・B種・F種
【起動方式】 直入・スターデルタ起動・リアクトル起動・コンドルファ起動・Vスター起動